2007年04月03日
さくら日記 3
夕方にうちの近くの湖に行きました
バイクで一人来たとこです…
こちらも満開になっていました

↓やはりこういう風景も…お祭りですから

↓湖畔の旅館です この時期に泊まるのは贅沢!風情かありますよね

↓最後は水面に映る夜桜 これだけは別の日ですが…

一日でこんなにさくら見たのははじめてかも?
道沿いにもたくさん咲いていました
ちなみに昨日は畑で花見…
トラクターの中から眺めていました
バイクで一人来たとこです…
こちらも満開になっていました

↓やはりこういう風景も…お祭りですから

↓湖畔の旅館です この時期に泊まるのは贅沢!風情かありますよね

↓最後は水面に映る夜桜 これだけは別の日ですが…

一日でこんなにさくら見たのははじめてかも?
道沿いにもたくさん咲いていました
ちなみに昨日は畑で花見…
トラクターの中から眺めていました
投稿者 さぱ 08:00 | コメント(8)| トラックバック(0)
さくらも今日の雨で散ってしまうんですかね。
一瞬の輝きだから美しいんですね。
いっぱい写真ありがとうございます。
目の保養になりました。
可愛いオチビちゃんも見られたし・・・
花散らしの雨、連日そんな雨ですよね…
さくらは本当に短いですね
だからいいんでしょうか?
>可愛いオチビちゃんも見られたし…
微妙な写真ですいません…
もっといいのもあるんですがさくらが写ってないので←(親ばか)
こちらの写真は八鶴湖ですよね?きれいに咲いてますね。
わたしも、先日 某?アライグマで有名な動物公園に子連れで行ってきました。
あそこは八重桜等もあるので、比較的長くお花見できるので、大人500円の入場料
を払っても、1日楽しめますよ!
どうも!お察しの通り八鶴湖です!
僕も去年は動物園行ったんですよね~今年はどうかな?
金曜のレッスンは結局Sさん一人だけだったようです!
コーチとシングルスしてたみたい…
うらやましい!
Sさん3セットやって3ゲームコーチからとったらしいですよ。
昨夜のレッスンは3人でした。
レッスン後のコーチ達の練習見てて遅くなってしまいました。
5/20の本番は結構楽しめそうですよ!!
こんばんわ!
昨日はレッスンに行けなくて残念です…
仕事で死ぬほど疲れてしまいどうしようもなかったです
Sさん3セットで3ゲームですか~
どれくらい取れるのかな~やっぱやってみたいですよね!
いくらトラクターでも脇見は危険ですね