2006年12月30日
キム兄おすすめ!
昨夜でやっと消防の夜警も終わりました
今年は本当に火事が少なくてよかったです
その夜警のとき先輩が夜食で
「キム兄おすすめ!具だくさんうどん」
ってのを食べてました
すごくおいしそうだったので思わず買ってきちゃいました
これです↓

こんな時間にごめんなさい!
今年は本当に火事が少なくてよかったです
その夜警のとき先輩が夜食で
「キム兄おすすめ!具だくさんうどん」
ってのを食べてました
すごくおいしそうだったので思わず買ってきちゃいました
これです↓

こんな時間にごめんなさい!
2006年12月28日
餅つき
今日は朝から餅つきをしました
のし餅を14個作ってお供えも30個程とりました
今日のお餅は熱めでついてしまったので手が真っ赤になってしましました
つき終わっていよいよお汁粉!
でも今日はチビ子が風邪気味だったのでかみさんと病院
父も薬をもらいに病院に行ってしまったのでけっこう淋しい食事になってしまいました
僕が小さい頃は餅つきのときによくじいちゃんがあんこ包んで食べさせてくれました
あの時の味は忘れられませんね~
チビ子はいつくらいに食べられるのかな~?
のし餅を14個作ってお供えも30個程とりました
今日のお餅は熱めでついてしまったので手が真っ赤になってしましました
つき終わっていよいよお汁粉!
でも今日はチビ子が風邪気味だったのでかみさんと病院
父も薬をもらいに病院に行ってしまったのでけっこう淋しい食事になってしまいました
僕が小さい頃は餅つきのときによくじいちゃんがあんこ包んで食べさせてくれました
あの時の味は忘れられませんね~
チビ子はいつくらいに食べられるのかな~?
2006年12月27日
やっとおしまい☆
最近あまりにも忙しかったので久しぶりの更新です!
22日のとっても充実した深夜レッスンの後、23日は合併記念のマラソン大会に行きました!
「選手で」といえばカッコいいのですが役員での参加です
小出監督と千葉選手がゲストで参加してくださいました
1300人くらいの参加だったようですが常に笑顔で大会を盛り上げてくださいました
特に千葉選手は本当に明るかった
3種目一緒に走ってくれたんですが手を振って「がんばって~」とかみんなに応援してくれてました
さて忙しかったのは本業のほうです
23~27日までの5日間毎日200箱以上のニンジンの出荷が待っていたのです
家族全員とお手伝いの協力で約1200箱!!!
無事に今朝出荷を終えました
クリスマスくらいはなんとかしたかったんですが…
来年はちゃんとやります!!
みんなにありがとうです!
そして今夜からは消防の年末警戒の夜警が始まります
明日は餅つきだし…
とりあえず今日少し休めたのでもう一頑張りしてきま~す

22日のとっても充実した深夜レッスンの後、23日は合併記念のマラソン大会に行きました!
「選手で」といえばカッコいいのですが役員での参加です
小出監督と千葉選手がゲストで参加してくださいました
1300人くらいの参加だったようですが常に笑顔で大会を盛り上げてくださいました

特に千葉選手は本当に明るかった

3種目一緒に走ってくれたんですが手を振って「がんばって~」とかみんなに応援してくれてました
さて忙しかったのは本業のほうです
23~27日までの5日間毎日200箱以上のニンジンの出荷が待っていたのです
家族全員とお手伝いの協力で約1200箱!!!

無事に今朝出荷を終えました

クリスマスくらいはなんとかしたかったんですが…

来年はちゃんとやります!!

みんなにありがとうです!
そして今夜からは消防の年末警戒の夜警が始まります
明日は餅つきだし…
とりあえず今日少し休めたのでもう一頑張りしてきま~す

2006年12月22日
今年最後かな~
今夜は今年最後になるであろうレッスンに行ってきます!
9時くらいまで仕事してしたくしてからレッスンへ!
イメージトレーニングやっておかないと!!
今年はもう少しテニスしたかったですね~
でもフェデラーラケット買えたし使ったら調子いいしまあ良かったのかな~
もう何回か打って年越ししたいですね~
9時くらいまで仕事してしたくしてからレッスンへ!
イメージトレーニングやっておかないと!!
今年はもう少しテニスしたかったですね~
でもフェデラーラケット買えたし使ったら調子いいしまあ良かったのかな~
もう何回か打って年越ししたいですね~
2006年12月21日
動物園
少し前ですがずっと忙しくて出かけられなかったので近場ですが動物園に行ってきました!
風太君とやらがいるあの動物園です
今は子供が産まれて新しいおうちの工事中!
子供動物園でインコの脇にいました
まだまだ人気ありますね
動物園はわりかし空いていたのでチビ子のあんよの練習がかなりできました
イベントで「落ち葉プール」というのをやっていたのですが落ち葉がとっても好きなチビ子をそんなとこに連れて行ったらおぼれちゃいます!
気をそらしつつすり抜けました
一回りまわってチビ子が一番興奮したのが「やぎ」でした…
なんでだろ~?
そのあと遊園地で遊んでかみさんの実家へ行きました
動物園はゆっくりできていいですね~

↑パンダを操る母子…(父はイカ焼き食べてました…)

クリスマス近いので英気を養うトナカイ
がんばれ~~~~
風太君とやらがいるあの動物園です
今は子供が産まれて新しいおうちの工事中!
子供動物園でインコの脇にいました
まだまだ人気ありますね
動物園はわりかし空いていたのでチビ子のあんよの練習がかなりできました
イベントで「落ち葉プール」というのをやっていたのですが落ち葉がとっても好きなチビ子をそんなとこに連れて行ったらおぼれちゃいます!
気をそらしつつすり抜けました
一回りまわってチビ子が一番興奮したのが「やぎ」でした…
なんでだろ~?
そのあと遊園地で遊んでかみさんの実家へ行きました
動物園はゆっくりできていいですね~

↑パンダを操る母子…(父はイカ焼き食べてました…)

クリスマス近いので英気を養うトナカイ
がんばれ~~~~
2006年12月21日
冬のマミー
コンビニで前から気になっていたものがありました
その名も…
「冬のマミー」!!
思い切って買ってみました

みかんの味はしますがマミーっぽさはあんまりでした
他に目に付いたのが…


みんなおいしくいただきました!
その名も…
「冬のマミー」!!
思い切って買ってみました

みかんの味はしますがマミーっぽさはあんまりでした
他に目に付いたのが…


みんなおいしくいただきました!
2006年12月21日
車内にて
この間お姉さんのとこ行ったときのおまけ話です
最近スロ先輩の影響でうちのかみさんにまで
「鯖っ」
なんて呼ばれる始末…
首都高を走っているとかみさんが
「むかえがきたよ」
なんていうので見てみるとそこにはでっかいトラック
そして横に大きく書かれていた文字は…
「〆サバ」…
横で笑いをこらえているかみさん…
チビ子に呼ばれる前に改名しようかな…
最近スロ先輩の影響でうちのかみさんにまで
「鯖っ」
なんて呼ばれる始末…
首都高を走っているとかみさんが
「むかえがきたよ」
なんていうので見てみるとそこにはでっかいトラック
そして横に大きく書かれていた文字は…
「〆サバ」…
横で笑いをこらえているかみさん…
チビ子に呼ばれる前に改名しようかな…
2006年12月19日
病院で初対面!
めでたいお話です!
つい先日うちのかみさんのお姉さんの赤ちゃんが生まれました~
今日はかみさん、チビ子とお義母さん、お義父さんの5人で退院前のお二人に面会に行きました
お義母さんだけ行ったことあるのでお母さんに運転してもらい後部座席に僕とチビ子、かみさんで乗せてもらいました
僕たちが横一列に座れることなんてなかなかないので本当に楽しかったです
病院までは2時間弱くらいでした
ついてお姉さんに会うと微妙に変わっていたように思えました
母になるとやっぱり変わるんでしょうか
軽くお話をして赤ちゃんを連れてきてくれることになりました
初対面となりましたがすごくかわいかったです!!
抱っこもさせてもらいました
壊れそうなほど軽いのにずっしりと重い責任感を抱えて「あ~こんな感じだったな~」なんてチビ子のときのことを思い出してしまいました
つい先日うちのかみさんのお姉さんの赤ちゃんが生まれました~
今日はかみさん、チビ子とお義母さん、お義父さんの5人で退院前のお二人に面会に行きました
お義母さんだけ行ったことあるのでお母さんに運転してもらい後部座席に僕とチビ子、かみさんで乗せてもらいました
僕たちが横一列に座れることなんてなかなかないので本当に楽しかったです
病院までは2時間弱くらいでした
ついてお姉さんに会うと微妙に変わっていたように思えました
母になるとやっぱり変わるんでしょうか
軽くお話をして赤ちゃんを連れてきてくれることになりました
初対面となりましたがすごくかわいかったです!!
抱っこもさせてもらいました
壊れそうなほど軽いのにずっしりと重い責任感を抱えて「あ~こんな感じだったな~」なんてチビ子のときのことを思い出してしまいました
2006年12月19日
禁猟区
すいません
ちょっと真面目な話題を書かせていただきます
少し前に子供たちに関する事件がたくさんありました
そのことについての記事も多かったと思います
あくまでも僕なりの考えですが学校が作られるとその周辺は禁猟区になります
禁猟区になると天敵がいなくなるのでいろんな動物が増えてきます
その動物たちは更に畑などに入ってきて農作物を荒らしてしまします
あまりに被害がひどくなると畑を作るのやめて荒地にしてしまいます
そうすると草の生い茂った誰もいない暗い道が通学路になってしまいます…
テレビのワイドショーなんかを見るたびに「あそこ前は畑だったんだろうな~」とか「回りに畑でもあれば人目を気にして犯罪は起きなかったんじゃないか?」なんて思ってしまいます…
そんなことを思うのでなるべく草刈りだけでもと思い通学路のとこは重点的にやっているつもりです
農業で作るものは、空気、水、そして環境というのが自分の考えです
すいませんちょっと語りすぎました…
ちょっと真面目な話題を書かせていただきます
少し前に子供たちに関する事件がたくさんありました
そのことについての記事も多かったと思います
あくまでも僕なりの考えですが学校が作られるとその周辺は禁猟区になります
禁猟区になると天敵がいなくなるのでいろんな動物が増えてきます
その動物たちは更に畑などに入ってきて農作物を荒らしてしまします
あまりに被害がひどくなると畑を作るのやめて荒地にしてしまいます
そうすると草の生い茂った誰もいない暗い道が通学路になってしまいます…
テレビのワイドショーなんかを見るたびに「あそこ前は畑だったんだろうな~」とか「回りに畑でもあれば人目を気にして犯罪は起きなかったんじゃないか?」なんて思ってしまいます…
そんなことを思うのでなるべく草刈りだけでもと思い通学路のとこは重点的にやっているつもりです
農業で作るものは、空気、水、そして環境というのが自分の考えです
すいませんちょっと語りすぎました…
2006年12月19日
フットサラ
消防の訓練のときに支給された靴を何気に見ていると
「フットサラ」
という名前の靴でした!(ちなみにプーマです)
名前通りにフットサル用の靴みたいです
気になって靴屋さんに行って他のフットサル用の靴を見てみたんですがほとんどの靴が底がフラットになっていました!
実はフェデラーのシューズも底がフラットになっているようです!
けっこう動きやすかったしタイムもよかったので今度テニスやるときに履いてみようかな~
一応コートシューズだし問題ないはずですよね~
「フットサラ」
という名前の靴でした!(ちなみにプーマです)
名前通りにフットサル用の靴みたいです
気になって靴屋さんに行って他のフットサル用の靴を見てみたんですがほとんどの靴が底がフラットになっていました!
実はフェデラーのシューズも底がフラットになっているようです!
けっこう動きやすかったしタイムもよかったので今度テニスやるときに履いてみようかな~
一応コートシューズだし問題ないはずですよね~
2006年12月16日
いきなり切れられても…
テニスをしていてガットを切る瞬間って案外気持ちいいですよね?
僕もガットが切れる瞬間好きなんですけどシープを張った時に限って突然切れるんです…
部屋の中でいきなり「ブチッッ!!!」っと音がしてなんだって思うとガット切れてるんです…
もう二回も経験してるんです
こんな悔しいことないですよ~
ところでグロージャンのお話なんですが彼は気に入ったラケットを使い続けるそうです!
彼のラケットはロングでガットはシープ!
ポリ全盛の今のプロテニス界でシープで一試合ガット切らないなんて難しいのではないでしょうか?
クエルテンもラケットを盗まれてから全然だめでしたよね~
彼も自分のラケットにするのに三ヶ月はかかるなんて言ってました…
その割にはよくラケット変えていたような…
プロにもいろんな敵がいますね~
僕もガットが切れる瞬間好きなんですけどシープを張った時に限って突然切れるんです…
部屋の中でいきなり「ブチッッ!!!」っと音がしてなんだって思うとガット切れてるんです…
もう二回も経験してるんです
こんな悔しいことないですよ~
ところでグロージャンのお話なんですが彼は気に入ったラケットを使い続けるそうです!
彼のラケットはロングでガットはシープ!
ポリ全盛の今のプロテニス界でシープで一試合ガット切らないなんて難しいのではないでしょうか?
クエルテンもラケットを盗まれてから全然だめでしたよね~
彼も自分のラケットにするのに三ヶ月はかかるなんて言ってました…
その割にはよくラケット変えていたような…
プロにもいろんな敵がいますね~
2006年12月16日
サンタ帽
かなり久しぶりにテニスしてきました~~~
最近チビ子が夜中にも「遊んで~」とせがんでくるのでただでさえ少ない睡眠時間がそぎ落とされ眠さに負けそうな中でのレッスン!
でもなかなかの調子でしたよ~
最後にゲームやったんですがサーブの調子マックスでエースも何本か決めてしまいました!!
こんなにサーブがいいのはバイク事故以来なかったですね~
そんなレッスンの中コーチや受付の方が「サンタ帽」や「トナカイさんの角」付けてクリスマスを演出していました
流石にレッスン中は取ってましたが鹿島辺りで????本ラリーを受諾された某コーチもかぶっているのでは…?
近いうちに行かないとな~
最近チビ子が夜中にも「遊んで~」とせがんでくるのでただでさえ少ない睡眠時間がそぎ落とされ眠さに負けそうな中でのレッスン!
でもなかなかの調子でしたよ~
最後にゲームやったんですがサーブの調子マックスでエースも何本か決めてしまいました!!
こんなにサーブがいいのはバイク事故以来なかったですね~
そんなレッスンの中コーチや受付の方が「サンタ帽」や「トナカイさんの角」付けてクリスマスを演出していました
流石にレッスン中は取ってましたが鹿島辺りで????本ラリーを受諾された某コーチもかぶっているのでは…?
近いうちに行かないとな~
2006年12月13日
冬の嫌なこと…
冬になりうちはニンジンの出荷の季節になりました
冬一番嫌なことってなんでしょうか?
だいたいの人は「早起き」となるんじゃないでしょうか?
僕も冬の早起きは得意ではなかったのですがニンジンの出荷は非常にも朝7:30までに持っていかなくてはいけないのです!
だいたいの日は6:30くらいから仕事始めるんですがけっこうきついです…
朝早くから仕事してると夜チビ子を寝かせているとき一緒に寝てしまうのでPCの前に来るのもかなり久しぶりです
書きたいことがどんどんたまっていくのに何にも書けないのが悲しいですね~~~
早く慣れなくては!
冬一番嫌なことってなんでしょうか?
だいたいの人は「早起き」となるんじゃないでしょうか?
僕も冬の早起きは得意ではなかったのですがニンジンの出荷は非常にも朝7:30までに持っていかなくてはいけないのです!
だいたいの日は6:30くらいから仕事始めるんですがけっこうきついです…
朝早くから仕事してると夜チビ子を寝かせているとき一緒に寝てしまうのでPCの前に来るのもかなり久しぶりです
書きたいことがどんどんたまっていくのに何にも書けないのが悲しいですね~~~
早く慣れなくては!
2006年12月08日
おいしいラガーが…
お昼っからお酒の話題です!
今夜はプチ忘年会なのでこんな話題もありでしょう!!
この間コンビニでこんなの見つけました
その名の通りのラガーです!
飲んでみた感想は…
明治
味が濃いです!苦味もとてもしっかりしていてけっこう好きな部類に入ります
まだ洗練されてない味に魅力を感じます
大正
こちらは逆にあっさりしています
悪く言ってしまうとコクの少ない一番絞りかな?
期待が大きすぎただけで次に飲んだらまた変わった印象になるかもしれません
新しいビールを見るとつい買ってしまうんですよね~
「おいしいラガーが飲みたいです…」
なんか懐かしいCMを思い出してしまいました
今夜はプチ忘年会なのでこんな話題もありでしょう!!
この間コンビニでこんなの見つけました

その名の通りのラガーです!
飲んでみた感想は…
明治
味が濃いです!苦味もとてもしっかりしていてけっこう好きな部類に入ります
まだ洗練されてない味に魅力を感じます
大正
こちらは逆にあっさりしています
悪く言ってしまうとコクの少ない一番絞りかな?
期待が大きすぎただけで次に飲んだらまた変わった印象になるかもしれません
新しいビールを見るとつい買ってしまうんですよね~
「おいしいラガーが飲みたいです…」
なんか懐かしいCMを思い出してしまいました
2006年12月07日
イルミネーション
今夜はご飯食べに行くついでにクリスマスイルミネーションを見にいきました
団地の一角に通りの家がほとんどやっているとこがあってどのお宅もかなり大掛かりです!!
去年も行ったのですが僕たちのような車での観客も多くて路肩に停めて写真撮ってる人もけっこういました
寒い中で見るイルミネーションはどうしてきれいなんでしょうか?
団地の一角に通りの家がほとんどやっているとこがあってどのお宅もかなり大掛かりです!!
去年も行ったのですが僕たちのような車での観客も多くて路肩に停めて写真撮ってる人もけっこういました
寒い中で見るイルミネーションはどうしてきれいなんでしょうか?
2006年12月05日
うれしいプレゼント!
今日は久しぶりにテニス行ってきました
時間前に用事もあったのでやや早めにコートに到着!
とても珍しいことです!!
いつも仕事で遅れてしまうのでアップも大して時間取れないのに今日は一番乗りでした!!!
気合を入れていたんですが人数が集まりません…
会長が仕事で帰ってしまったのではじめは二人
やばいな~と思っていたのですが結局4人そろったので時間いっぱいダブルスができました
みんな上手いので本当に気が抜けません
ペアを変えながら
7-5、0-6、5-1(時間切れ)
と言う感じでした
プレー的には全然でしたが気持ちは本当に満足でした!!
モチベーションを上げてくれたのがテニス前に会長からいただいたプレゼント!

いつもありがとうございます!!!!
おいしくいただきます
時間前に用事もあったのでやや早めにコートに到着!
とても珍しいことです!!
いつも仕事で遅れてしまうのでアップも大して時間取れないのに今日は一番乗りでした!!!
気合を入れていたんですが人数が集まりません…
会長が仕事で帰ってしまったのではじめは二人
やばいな~と思っていたのですが結局4人そろったので時間いっぱいダブルスができました
みんな上手いので本当に気が抜けません
ペアを変えながら
7-5、0-6、5-1(時間切れ)
と言う感じでした
プレー的には全然でしたが気持ちは本当に満足でした!!
モチベーションを上げてくれたのがテニス前に会長からいただいたプレゼント!

いつもありがとうございます!!!!
おいしくいただきます
2006年12月05日
川の字…
昨日までチビ子から僕、僕から妻にと風邪?がうつり大変なことになってました
お腹の調子が悪くなってしまうので食べられないし、我慢がききません
僕はテニスの日もあったので気合でなんとかしたのですがチビ子が心配だったので金曜のレッスンをキャンセルするとその夜に妻も具合が悪くなり結局妻は土日寝込んでしましました
僕は朝の出荷と少しの仕事だけしてチビ子を見ていました
日曜は妻の友達たちとみんなで会う約束をしていたのでなんとか行きたかったのですがやはり病には勝てませんでした
3人で病気で寝てるとかなり寂しいですね~
今年の風邪?は本当にやっかいです!!
みなさん気をつけてくださいね
お腹の調子が悪くなってしまうので食べられないし、我慢がききません
僕はテニスの日もあったので気合でなんとかしたのですがチビ子が心配だったので金曜のレッスンをキャンセルするとその夜に妻も具合が悪くなり結局妻は土日寝込んでしましました
僕は朝の出荷と少しの仕事だけしてチビ子を見ていました
日曜は妻の友達たちとみんなで会う約束をしていたのでなんとか行きたかったのですがやはり病には勝てませんでした
3人で病気で寝てるとかなり寂しいですね~
今年の風邪?は本当にやっかいです!!
みなさん気をつけてくださいね
2006年12月05日
悲しい出来事
11月の終わりにとっても悲しい、辛い出来事がありました
うちの愛犬が死んでしまいました…
13歳…長生きしたと言える年齢だと思います
捨て犬を友達が拾ってきてもらい主が誰もいなくて僕のとこに来ることになったのが親に当たる犬で合わせると16年くらいいつもそばにいてくれました
兄弟や子供は短命だったのですが彼女だけは本当に長い間がんばってくれました
死んでしまったときは思わず声を出して泣いてしまいました
妻も驚いていました
家族みんなが泣いていました
仕事場にいつもいた姿がなくなると本当に寂しいし今も影を追ってしまいます
それだけ大きい存在だったのでしょう
本当にチームのムードメーカーであり心の繋ぎ役でした
もちろん代わりはいません
思い出は星の数ほどあります
今頃はあっちの世界で彼女の親や兄弟、息子たちに今までのことを伝えてくれていると思います
チビ子が「わんわん」と言えるようになりもう少しで歩いて追いかけられそうでした
妻が彼女に「チビ子が大きくなったら遊んであげてね」と言っていたのが忘れられません
最後の顔はものすごく凛凛しかった
ありがとう
うちの愛犬が死んでしまいました…
13歳…長生きしたと言える年齢だと思います
捨て犬を友達が拾ってきてもらい主が誰もいなくて僕のとこに来ることになったのが親に当たる犬で合わせると16年くらいいつもそばにいてくれました
兄弟や子供は短命だったのですが彼女だけは本当に長い間がんばってくれました
死んでしまったときは思わず声を出して泣いてしまいました
妻も驚いていました
家族みんなが泣いていました
仕事場にいつもいた姿がなくなると本当に寂しいし今も影を追ってしまいます
それだけ大きい存在だったのでしょう
本当にチームのムードメーカーであり心の繋ぎ役でした
もちろん代わりはいません
思い出は星の数ほどあります
今頃はあっちの世界で彼女の親や兄弟、息子たちに今までのことを伝えてくれていると思います
チビ子が「わんわん」と言えるようになりもう少しで歩いて追いかけられそうでした
妻が彼女に「チビ子が大きくなったら遊んであげてね」と言っていたのが忘れられません
最後の顔はものすごく凛凛しかった
ありがとう