2007年02月05日
新コーチ登場
仕事をしていてかなり腰がきてるな~と思い定期的に通っている整体の先生のとこに行きました
いきなり
「かなりきてるね~」
なんて言われてしまいました…更には
「腰潰れてるよ…」
なに~~~それどういうこと?
一日に30キロのコンテナを最低でも500個くらいは動かすので先生曰く「考えられない」だそうです
最近本当に腰重いんですよね~
気をつけないと!
そんな中うちのレッスンには新しいコーチが担当になりました!
前のコーチはガンガン攻めていくタイプだったので正直練習量としては物足りなかったんです!
しかし今回のコーチは本当に「動かしてくれます!!」
せっかくコートと時間があるんだからいろんなとこにいろんなボール打ってもらわないと頭も目もテニスを覚えられません
新コーチの初レッスンはけっこう満足でした!
まだたどたどしい部分も多いし僕もあまり無理できなかったのですが方向性は本当に素晴らしいです
今まで以上に楽しみになりました
最後に前回お話したアスタリスク130スピンの続報です!
一回打って慣れたせいもあるのかボレーでの回転のかかり具合は最高でした!
わかる方は少ないと思うのですがトーアで前にあった「MC5」というガットに打感は似ています
使い込むほどにこの値段にしてはいいかな~なんて思っています
いきなり
「かなりきてるね~」
なんて言われてしまいました…更には
「腰潰れてるよ…」
なに~~~それどういうこと?
一日に30キロのコンテナを最低でも500個くらいは動かすので先生曰く「考えられない」だそうです
最近本当に腰重いんですよね~
気をつけないと!
そんな中うちのレッスンには新しいコーチが担当になりました!
前のコーチはガンガン攻めていくタイプだったので正直練習量としては物足りなかったんです!
しかし今回のコーチは本当に「動かしてくれます!!」
せっかくコートと時間があるんだからいろんなとこにいろんなボール打ってもらわないと頭も目もテニスを覚えられません
新コーチの初レッスンはけっこう満足でした!
まだたどたどしい部分も多いし僕もあまり無理できなかったのですが方向性は本当に素晴らしいです
今まで以上に楽しみになりました
最後に前回お話したアスタリスク130スピンの続報です!
一回打って慣れたせいもあるのかボレーでの回転のかかり具合は最高でした!
わかる方は少ないと思うのですがトーアで前にあった「MC5」というガットに打感は似ています
使い込むほどにこの値段にしてはいいかな~なんて思っています
投稿者 さぱ 00:04 | コメント(4)| トラックバック(0)
コメントありがとうございました
腰潰れてるって・・・ヘルニアの気があるんじゃないですか?
気を付けてくださいね いきなりきますから・・・ ちょっと心配だわっ
>一日に30キロのコンテナを最低でも500個くらいは動かす
って、機械ではなくて、自分で動かしてるんですか!?
つぶれてるっていうのは、ディスクとディスクの間がつぶれちゃってるのかなぁ。
しっかりストレッチして、予防してくださいね。
そうなんですよ~
ちょっと気を抜くと坐骨神経が触ってしまうのでメンテナンスはかかせません
ストレッチは本当に大事です!
何年か前に腰を壊してしまったのでそれからは無理しなくなりましたよ
フォークリフトも使ってますよ!
自力で動かすのが500くらいです
フォークなかったら倍くらいの量になりますね
今では我が家で一番重要な機械です!
>しっかりストレッチして予防してくださいね
ありがとうございます!
ストレッチ気を抜かないで続けます