2006年10月01日
消防…
大変なことになってしまいました
消防でポンプ操法というのがあってそのメンバーになってしまいました
ただでさえテニスできないのにこれから約二ヶ月、週に四回は練習になります
この先が思いやられます…

消防でポンプ操法というのがあってそのメンバーになってしまいました
ただでさえテニスできないのにこれから約二ヶ月、週に四回は練習になります
この先が思いやられます…

投稿者 さぱ 07:16 | コメント(8)| トラックバック(0)
![]() |
[ 新着記事を読む ] | [ テニス365 ホーム | ショッピング | ニュース | ログイン ] |
練習もほぼ毎日じゃないですか、
テニスのための練習?(にはならないか)と思って頑張って下さい。
でも、大事なおつとめなので、がんばってやってください。
腕力はつくんじゃないんですか?
ぜんぜん慰めになっておりませんね。
失礼いたしました。
練習多いですね~
しかもうちの班はけっこう強いのでなおさら大変です!
毎日全力で走るので練習になるかな~
すこしはやせると思います
そうなんですよね~
自分のうちが火事になったときのことを考えればやらないとな~と思いますよ
とりあえずがんばります~~
操法がんばってください。
私も何年か前にやったことがありますよ(3番員ですけど)
指揮者や1番員ならダッシュの練習になるかも(^_^.)
強い地区は伝統みたいなのがあって練習も厳しいですよね。
私の地区は県大会止まりですが、隣の町の消防団は全国大会で優勝経験ありです。
テニスのレベルは47都道府県で最下位なのにね(爆
けどかっちょよぃです☆ そんな男の人の姿 素敵!!!
はじめまして!コメントありがとうございます
一応一番員なんで走る練習してます(涙)
うちのとこよりかんなっぱさんのとこのほうが凄そうですね
大会まではがんばって練習するしかないですね
応援ありがとうございます!!!!
「素敵!!!」にはかなり響きました がんばらせていただきます!
そういえば消防の訓練とか女性いないですね~
真剣に練習してるとまじすごいですよ!
実際の火災現場にはかないませんがこういうの見ただけでも火災予防になりますよね